行政書士レイ国際法務事務所

クレジットカード現金化って何でダメなの?

15/05/18

こんにちは、行政女(書)士の東麻未です。
先日「クレジットカード現金化って何でダメなの?」というご相談を頂いたので、ちょっと考察してみたいと思います。

1.クレジットカード現金化ってなに?
クレジットカード現金化というのは、クレジットカードで価値のない商品を高額で購入したことにし、キャッシュバックや商品を買い戻してもらうことで現金を得ることです。

利用者は、購入額と実際に得る現金との差額に加え、カード会社が設定する金利を、結局は負担しなければなりませんが、一時的に現金が得られるので、改正貸金業法の施行で、正規業者から借りられなくなった人や多重債務者に利用されているようです。

たとえその場でいくらかの現金を手に入れたとしても、一時的にしのげるだけなので、結局は自分の債務を増やすことになりますので、みなさまは注意してくださいね。業者は物品買い取りということで、古物商許可は取得して営業しているようです。

クレジットカード現金化は、当初はグレーゾーンということになっていましたが、最近では明確にNGが出ています。

2.規約違反
クレジットの業界団体「日本クレジット協会」のホームページには、「クレジットカード会社は、換金を目的とするクレジットカードの利用を認めていません。」とあります。カード会社との契約における規約違反であることは間違いないようですね。「残金の一括請求」、「カードの利用停止」、「カードの強制退会」等のペナルティを受ける可能性があります。
(社)日本クレジット協会
http://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html#area0203

3.消費者庁
消費者庁も、『クレジットカードの現金化はやめましょう』と明確にNGといっています。
http://www.caa.go.jp/credit/

4.貸金業法及び出資法違反
そして、完全NGで判決が出ているのが、貸金業法及び出資法違反です。
警視庁は2011年8月に出資法違反(高金利の受領など)容疑で「キャッシュバック型」でショッピング枠を現金化していた男を逮捕し、11月に懲役3年執行猶予5年の有罪判決が言い渡されています。ショッピングを装った『お金の貸し付け』であるということが認定され、貸金業登録が必要にもかかわらず登録していないヤミ金であるという違反です。そして、その貸付金利を計算してみると、高金利で出資法にも抵触していたということです。

現在営業しているクレジットカード現金化業者は、違法の判決がくだされた「キャッシュバック型」と違い、価値のある商品を買取る「商品買取り型」ですが、会員規約違反等NGであることには変わりません。明確に罰則をもって取り締まる法律がないため、消費者庁も注意喚起にとどめているのですね。

1.クレジットカード規約違反です。
2.クレジットカードのショッピング枠を現金化しても、カード利用した代金はクレジットカード会社に支払わなければなりません。その場でいくらかの現金を手に入れたとしても一時的にしのげるだけで、結局は自分の債務を増やすことになります。
3.クレジットカードのショッピング枠を現金化する業者に提供したカード番号や個人情報等が悪用されてしまうことがあります。
4.利用者本人が犯罪に問われることやトラブルに巻き込まれるケースが多発しています。
(消費者庁ホームページより)